本文へ移動

季節のつぶやき

宮古カントリークラブに行ってきました!

2025-07-02
こんにちは、です。

当社のグループ会社で宮古市にあります宮古カントリークラブ。コースから三陸海岸の素晴らしい景観が望める、北東北唯一の海が見えるゴルフ場です。

積雪の多い北東北の冬はクローズになるゴルフ場が多い中、宮古は積雪の少なさから通年プレーができるので冬になると青森や秋田からのプレーヤーが増えるのも特徴の一つ大自然の中、心地よい潮風に吹かれて過ごす時間は格別です

『お父さんの休日接待』という印象の強いゴルフですが、最近では女性ゴルファーも増えているとのこと。老若男女・年齢問わず始められること、大自然の中でリフレッシュしながら運動できることも人気の理由です

私はゴルフ未経験者なので、今回ゴルフ場に行くのが人生初そんな私が『ゴルフをやってみたい!』と思ったポイントをご紹介します




たくさんのゴルフクラブや道具たちが所狭しと並んでいます
直接相談できるのが店舗の良さ。新品も中古もなんでもお任せください
入口にある打ちっぱなしは自動販売機で100円14球。コース前の練習にもおススメ
まず、有難いのが『ゴルフパートナー』が設置されていることゴルフを始めるための1番のハードルは道具をそろえることだと思います。
何を買えばいいのか何が必要なのかそんな悩みを解決してくれるのがこの『ゴルフパートナー』。
なんと、レンタルできるほか新品から中古まで購入の相談もできるんですなんて嬉しいサービスなんでしょう

「ゴルフ始めてみようかな・・でも、続けられるか分からないな・・」という私のような初心者でも、手ぶらで行って道具を借りて試しに打ってみるということができます。

ベテランの方は気になるクラブを借りてコースで試し打ちしてから購入を検討することもできます。
このゴルフパートナーという施設はどこのゴルフ場にでもあるわけでは無いので、こういったサービスを利用してみるのもいいですね
芝生が美しいこの景色!スナックゴルフ対抗戦の会場としても利用されています
芝生は年間通して専門の職人が手入れをしています。青々としたグリーンを歩くのも気持ちがいいですね。
名物ホールの『馬の背』。12番ショートコース、通称海越えのショートです。海沿いのゴルフ場ならではワクワクするコースです。
コースの途中で海を見渡すことができます。潮風に吹かれながら見る景色は最高!打つ方角によって海に落とさないように・・!
リフォームしたばかりの女性用ロッカールーム。荷物を入れたり着替えができます。
「ここは温泉?」と思うほどの綺麗な浴室設備。女性に嬉しいサービスが揃っています。
大きな浴場でゆっくり汗を流せます。こんな設備が整っていると汗をかいても安心ですね
コースに出て、自然を満喫しながらゴルフを楽しみ、汗を流したらいよいよお楽しみの食事タイム

開放的なレストランはプレイしない人でも利用ができますメニューが豊富で、ご飯・麺・おつまみ・アルコールも充実しているのが嬉しいポイント2か月程度で季節のメニューが入れ替わるので、リピートしても飽きることがありません
暑い中飲んだアイスコーヒーも美味しかったです

コースに出れなくても打ちっぱなしの練習をして食事をしたり、気分転換に食事だけ楽しみに来るという休日の楽しみ方はいかがでしょうか



2階にあるレストランは広々として開放的な空間です。プレイしなくても食事のみで利用できるので休日のランチにもおススメです。
龍泉洞の水と岩手県産の雑穀を使った、『龍泉洞クラフトビール・ヴィベール』すっきりとした飲み心地で、病みつきなること間違いなしです♪
美しい景色を見ながらの食事は日々の忙しさやストレスを忘れさせてくれそうです。ゆっくりとした時間を過ごしてリフレッシュしませんか。
ステーキ重はこの夏のおススメ!やわらか~い牛肉と味変できるトッピングで最後まで大満足で食べられます♪
本格的な盛岡冷麺とミニビビンバ丼セット。やみつきの食感の麺とスープが特徴です。プラス220円で麺を大盛にできます!
名物のもやしの鉄板焼きはここでした食べられない人気商品♪熱々の鉄板にシャキシャキもやしがたまらない!特製ソースが美味!
そして、隠れた人気商品がこちらのテイクアウト商品

わざわざテイクアウト商品のみ買いに来る方がいるほどの人気商品です
今年から始まった八重桜ブリュレとうなぎの押し寿司は前日17時までの完全予約制です。カレーパン・あんドーナツはお好きな組み合わせで5個セットがお買い得なので是非ご利用ください

こんな魅力がたっぷり詰まった宮古カントリークラブ今年は宮古カントリークラブで休日を過ごしてみませんか
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
3
2
2
1
9
TOPへ戻る